お金の相談は心の相談
心理・倫理担当、心財育成株式会社の安達です。
資産の投資について相談に来る方々がいらっしゃいます。
どこに何に投資することが良いのかということで切り出されます。投資についての知識を知りたいことはあるのですが、今の時代知識は調べればわかることも多いです。
しかしわざわざ相談に来られるということは、本当の相談内容はそこではないということです。
「何が不安ですか?」とお尋ねすると
・相談し依頼した相手に騙されないか
・家族に知られるのではないか
・こんなことを考えている自分はどうなのか
など本当の課題がでてきます。
その悩みを整理し、何が制限となっているのかを明確にし、その制限を解消することが大切です。解消しないとどれだけ良い提案をしたところで前には進みません。
相談後、帰られるときには「すごくスッキリしました!もっと早く相談していればよかった。これからのことを考えるとワクワクします!」と話しておられました。
しかも投資のお話は二の次でした。
本当に実現したかったものが、ご自身でわかりとても素敵な笑顔で帰って行かれました。
心のしくみを知ることは大切なことです。