動画編集を簡単にするには2
FPユニバーシティの中野です。
前回に引き続き、簡単に動画を作成する方法を紹介します。
それはマイクロソフトオフィスのパワーポイントの機能を使って作成する方法です。
セミナーの資料をパワーポイントを利用している人も多いでしょうから、追加で何かソフトを購入する必要がありません。
最新のパワーポイントでは、カメラとも連動することができ、講師の顔を右下に表示した状態で音声と一緒に録画できます。
方法は簡単で、「プレゼンテーション」→「スライドショーの記録」を選択して、スライドごとに記録をしていきます。
すべての記録が終わった後で「ファイル」→「エクスポート」→「ビデオの作成」で動画を出力することができます。
講師の画面(ワイプ)の大きさなどは変えることはできませんが、比較的簡単に、ほとんど知っている操作で動画作成ができます。
参考にしてみてください。